初めまして。u縁me 創設者 / nestメンバーの山口笑愛です。
現在高校3年生で、フリーランスのモデルとしても活動しています。
ファッションの分野に興味を持つ前から、
「サステナビリティーに対する義務感を払拭したい」
という目標のもと、ワークショップやPodcastを通した活動を行ってきました。
「SDGs」と聞くとなんとなく「意識高い」「時代の圧」のようなネガティブなイメージを持つ人々が多いように思います。
ですが、「圧」から行うサステナビリティーのための行動は、真に持続可能とは言えないのではないでしょうか。
サステナビリティーに対するマインドセットに注目した活動を行う中、「Enclothed Cognition」という、、着用している服がその人の感情や行為に影響を与える、という心理的仮説を知りました。